2019 春 インテリアフラワーコース生徒様作品

インテリアフラワーは少ない花材でもおしゃれに お家に飾れるアレンジです。 いけばなの要素もあり、見た目以上に細かい部分にテクニックが必要で 花あしらいが上手になって行かれます。 それぞれ旬のお花を使って素敵に仕上がりまし… 続きを読む
インテリアフラワーは少ない花材でもおしゃれに お家に飾れるアレンジです。 いけばなの要素もあり、見た目以上に細かい部分にテクニックが必要で 花あしらいが上手になって行かれます。 それぞれ旬のお花を使って素敵に仕上がりまし… 続きを読む
4月末、平成最後のレッスン DFAフローリスト資格認定協会25周年イベントにあたり パリのトップフローリスト、ジョゼ氏をフランスからお招きし ウェディング装飾レッスンを受講しました。 ナチュラルなデザインでやってみたかっ… 続きを読む
DFAフローリスト資格認定協会オリジナルの今年の指定花器レッスン 生徒様作品、それぞれ素敵にできましたね! アレンジコースでは今年はボタニカル(植物的な)アレンジで 植生しているお庭をいイメージされ生けていただきました。… 続きを読む
2018 クリスマスレッスン終了いたしました。 今年は会員様もおかげさまで増え、お問い合わせ頂いたワンデイの方も多々お越しいただき 素敵な作品がたくさんできました! 皆様、モミや針葉樹のエバーグリーンの香りに包まれ、手で… 続きを読む
10月のレッスン、生徒様作品です。みなさま素敵な方々ばかり。 お顔出しはできませんがお花の表情からも生徒様らしさがうかがえます。 秋は花も豊富でフラワーアレンジメントをより楽しめる季節の到来です! 秋の始まりから秋の深ま… 続きを読む
8月〜9月レッスンレポートです。 8月が生花ではなくプリザーブドフラワー、ハーバリウムが多く楽しんでいただきました。 みなさまそれぞれ素敵な作品です! 画像をクリックいたしますと拡大してご覧できます。
6月〜7月生徒様レッスン作品です。 季節のお花ひまわりや、紫陽花、カラーを主に使いました。 お花持ちも悪い7月は主にワイヤーワークや葉のアレンジなども。 コサージュ、花冠作品のワイヤーワークはたくさん練習になりましたね。… 続きを読む
4月〜5月の生徒様の作品です。 体験レッスンにもたくさんお申込みいただきありがとうございました! 5月からアレンジコース、インテリアフラワーコースとスタートされた方もいらっしゃいました!
今年の指定花器は緑のコンポートです。 テーマは「VERT」(緑、仏語vert )のグリーンの葉を生かした スタイリッシュなパリスタイルのアレンジです。 アレンジコースはオクラレルカ、インアテリアコースはタニワタリが主役で… 続きを読む
春のお花をたっぷりと使ったアレンジがたくさんできました。